小学生&2歳児と京都鉄道博物館は楽しめる?

※アフェリエイト広告を利用しています
遊び

小学1年生と2歳の子どもを連れて、京都鉄道博物館に行ってきました。

電車大好きな2歳児は始終大興奮!大人も子どもも楽しめる施設でした。

今回は子どもたちをを連れて行った時の様子をレポートしたいと思います。

関西旅行ならJALで行く格安旅行のJ-TRIP(ジェイトリップ)


京都鉄道博物館とは

平成28年4月29日にオープンした京都鉄道博物館は、鉄道の歴史を通して日本の近代化の歩みを体感できる施設です。

2歳の息子にはまだ難しいかもしれませんが、昔走っていた蒸気機関車や普段見ることができない電車を見てとてもワクワクしている様子でした!

私も初めて見る電車や、時代の流れ、近代化の歩みを体感できとても勉強になりました。

駐車場

京都鉄道博物館には駐車場はありません。

わたしは車で行ったのですが、京都鉄道博物館の目の前にある「梅小路公園おもいやり駐車場」に駐車しました。

この日は、平日で2時間半滞在し料金は1,200円でした!リーズナブルでありがたいです。

公式サイトには「周辺駐車場については、京都市都市整備公社などのホームページをご覧ください」とありますのでチェックしてみてくださいね!

全国の格安レンタカー予約ならskyticketレンタカー♪

チケット

入館料金は、大人が1,500円でした!小学生は500円、2歳の息子は無料でした!

前売り入館券も販売されていますが、値段は当日買うのと変わらないようです。小さいお子さんがいて、並ばずスムーズに入館したい場合は、前売り入館券を購入しておくといいかもしれませんね!

   一般    大学生・高校生    中学生・小学生    幼児(3歳以上)  
1,500円1,300円500円200円
※R5.9.27現在の一般の方の料金です

最新情報は公式サイトを確認してくださいね。

チケットも可愛くて記念になります!

記念撮影

チケットを購入し入場すると、そこには0系新幹線が!

ここではカメラマンさんが記念撮影をしてくれます。この記念撮影に参加すると無料で「京鉄博新聞の写真入り記念カード」が貰えちゃいます!

さらに、台紙に入った写真も購入できます!

我が家は記念に台紙付きの写真も購入しました!(1,300円ぐらいだったかな?)

0系新幹線の横のは大きな蒸気機関車がありました。

少し奥に進むと、0系新幹線の運転席で写真撮影ができるスポットもあります!

本館1階

1階には様々な種類の鉄道がたくさん並んでいました。鉄道のあゆみや、仕組みなどが学べるエリアが多くあります。

電車を間近で見れて大興奮な2人
大人も勉強になります
昔の駄菓子屋の再現
写真スポットがたくさんあります!
普段は見ることができない鉄道の下を通れます
鬼滅の刃に出てきそうな駅です
昔の車両の運転席に座って体験!

本館2階

1階の展示車両を見下ろす吹き抜け構造の2階には、体験型の展示、レストラン、休憩所などもあり、長く楽しむことができるフロアになっています。

子どもがとても喜んでいたのは切符の購入体験です。

改札機がスケルトンになっているので、切符を入れると、中でどのように動いて出てきているのかを見ることができます!わたしも勉強になりました。

電車が見えるレストラン

窓からJR京都線や東海道新幹線など多くの走行列車を見ることができるこちらのレストランで、お昼ご飯をいただきました!

子どもが食べたお子様ランチ

2歳の子どもにはお子様ランチプレートを注文!

子どもが好きそうなものがたくさん乗っています!

私はこちらの可愛いパフェを注文しました。(フルーツは子どもに食べられました)

レストランの窓から見える景色はこんな感じです。窓側の席はとても人気なので、私が行ったときは空席なしでした><

内側の席からも見えるポジションはありますが、やっぱり窓側で食べたいですね!

京都鉄道博物館にはこのレストラン以外に、実際にブルートレイいの食堂車として利用されていた車両内で食事ができる場所があります!

そちらでは、お弁当や軽食などの喫茶メニューもあるので公式サイトでチェックしてみてくださいね!

扇形車庫と公園

2階の連絡デッキから外に出ると見えてくるのは「扇形車庫」。

ここには国指定の重要文化財である扇形車庫と、蒸気機関車がダイナミックに回転しながら向きを変える転車台があります。

蒸気機関車がたくさん並んでいて圧巻!

明治から昭和にかけて活躍した蒸気機関車が一同に展示されています!

その横には新幹線のアスレチックがあり子どもたちも大喜び!

全国旅行支援でお得に旅しよう!詳しくは画像をクリック!


蒸気機関車に乗ろう!

本物の蒸気機関車に乗ることができる「SLスチーム号」

毎日欠かさず運行しているそうで、とっても珍しいですよね!私も人生で初めて乗りました!

お土産を買おう!

蒸気機関車を降りて出口方面に向かうと、お土産屋さんがあります。

ここでは京都鉄道博物館限定のお菓子やグッズはもちろん、子どもが欲しがる電車のおもちゃがたくさん売られていました。

お土産にぴったりな可愛いパッケージのお菓子
ずらりと並ぶ電車のおもちゃ

京都鉄道博物館まとめ

京都鉄道博物館は、大人にとっては鉄道の歴史を学べる施設であり、子どもにとっては普段見ることのできない電車を間近で観察することができたり、実際に触れて楽しめる施設でした!

年齢によって楽しみ方が多くあるので、子どもが成長してもまた連れて行きたいなと思う場所でした。

ぜひお子さんを連れて行ってみてくださいね!

最後までご覧いただきありがとうございました^^

タイトルとURLをコピーしました